つよさをみる(商品概要)
発売日 | 2020年1月 |
希望小売価格 | - 円 |
メーカー | TAITO |
重量 | 公式発表: – g 当方実測:箱込311g 本体250g |
サイズ | 公式発表: – ㎝ 当方実測:箱サイズ 7×7×25㎝ (横×奥×縦) |
TAITOからプライズ品として登場
今回紹介のステンレスボトルは、スライムとメタルスライムバージョンの2種類での登場です
翌年2021年にはキングスライムとメタルキングバージョンも登場しています
内容量は400mlとのことです
タイトー公式サイトは↓でどうぞ
みため(外観)
メタリックなブルーのスライムが見えていますね
箱の中はジャストサイズの大きさの水筒が入っています
説明書も潰れ気味でした
説明書も付いていますが、それほど気になることは書かれていませんでした
1つものすごく気になることが箱に書かれていました↓
「本製品は完全密閉ではありません。横倒しや逆さまにしないでください。」
?????水が漏れるってこと???
メタリックカラーのスライムがカッコいいですね
底面部はプラスチックの黒いキャップが取り付けられています
フタのスライム部分はプラスチック製なので保温効果はほぼないですw
フタの内側は真っ白でパッキンも真っ白です
むき出しのプラスチックですw
完全密閉ではない理由が、↓のようで、フタとの合わせ溝?がほぼ1本しかないような作りです
これでは密閉できませんよねw 180度ほど回すとすぐにフタが開きます
底面部の黒いプラスチックパーツは、はめ込むだけの作りのようで、接着されていないせいか多少廻ったり浮いたりします
使用に際して不具合はないですが、少しモヤッとする作りです…
水筒内側には何やら数字が書かれていました
画像では見にくいと思いますが、水筒表面のスライムはシールを貼ってから塗装されているのか?シールとわかる段差がスライムの周りに見えます
かなり安っぽさを感じます
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★☆☆☆ 流通量:多め 価格:普通
フリマアプリなどで探すとどこでも割と多く見つけられます
価格は送料込みで1500円前後といったところでしょう
Amazonでは2種セットで4000円ほどでした↓
ほかのグッズ(食器系グッズ)
ひょうか(評価)
★☆☆☆☆ 残念なグッズです…
フタの見た目が可愛いのだけは認めますが、それ以外は残念でした
完全密閉でないので横に倒せないというのはそもそも水筒として使えないですねwww
フタがプラスチックなので保温性も微妙…
水筒本体に描かれたスライムがシールを貼った凹凸がしっかり見えるので安っぽい
底面部の黒いパーツがしっかり固定されていない
タンブラーのように使えそうですが、縦に長いのでタンブラーとしては安定感が微妙で使いにくそう…
今回紹介の個体には塗装不良はありませんでしたが、翌年登場のキングスライムバージョンには塗装不良までありました…
企画段階から製造過程まで全てが微妙なグッズでした
わざわざ購入する価値は無いと思いました
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどん紹介していきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント