つよさをみる(商品概要)
発売日 | 2015年1月 |
希望小売価格 | くじ一回600円(税込) |
メーカー | スクウェア・エニックス |
重量 | 公式発表: – g 当方実測:箱込187g 本体69g |
サイズ | 公式発表: – ㎝ 当方実測:箱サイズ 13×10×22㎝ (横×奥×縦) |
2015年1月から発売された「ドラゴンクエストふくびき所スペシャル~みんなそろってミナデイン編~」のB賞です
B賞ですが、A賞と変わらないくらい人気のあるフィギュアです
全国のローソン、オフィシャルショップARTNIAで取り扱っていました
詳しくは公式サイトでどうぞ
つよさをみる(キャラクター概要)
ドラゴンクエストⅣの第二章で登場する「アリーナ」「クリフト」「ブライ」の三人の内の、メインキャラとなるアリーナ姫です
アリーナは姫なのに武闘家というかなり珍しいキャラ
人気も高く、ライブスペクタクルツアーでは「中川翔子」さんが演じたことでも有名
詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
みため(外観)
箱自体は白地に青色のみで描かれておりコスパのよさそうな作りですw
フィギュア自体はブリスターでしっかりと守られています
ブリスターとの隙間にもビニールシートが挟まれていました
可愛いながらも武闘家らしいカッコイイハイキックですw
ドラクエでこのフィギュアは大丈夫なのか?と思えるほど、見る角度によっては不味いフィギュアですねwww
一応スパッツ?のようなものは履いているので大丈夫なんでしょうw
フィギュアとして改めてみると変わった形の帽子ですねw
お姫様としても武闘家としてもしっくりこない形に思えます
土台裏にはスクエニロゴがありました
土台とフィギュアを固定するのは左足裏の2点の凹凸だけです
かなりしっかり作られているようでかなりの安定感がありました
顔の表情は「とりゃー」とか言ってそうな顔ですw
手袋の細かい造形や、左腕に付けられている有名な腕輪などいちいち作りが細かいですw
フィギュアにしてわかるこの後ろ髪の形状w
ここはお姫さまらしさなんでしょうか?w
マフラーマント?には金色で文様が描かれています
しょうがないとは思いますが、耳の上あたりに前髪と後ろ髪の隙間があるのが少しだけ気になりました
帽子の縁や、ワンピースの縁などには細かな装飾が付いていました
ハイキックしている通り、蹴り用に前面部分は茶色の装備が付けられています
ベルトで固定されているところも表現されていて細かいw
腕と足の肌の色が若干揃っていないのは少し気になりました
腕は普段はマントで隠れているから日焼けしないという言い訳もできますが…

レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★★☆☆ 流通量:普通 価格:普通
フリマアプリなどでは送料込みで1500~3000円ほどで取引されていました
流通量はそれなりにあるので、納得できる価格と状態のものを選んでください
ちなみにAmazonでは高めでした↓
ほかのグッズ(ドラクエフィギュア)
ひょうか(評価)
★★★★★ 作り込みがすごい!
最新の値段の高いフィギュアに比べれば落ちるとは思いますが、ふくびき所スペシャルの景品でこのクオリティは驚異的だと思いました!
キャラ自体が好きなのもありますが、細部の作り込みは大満足ですw
可動させたい場合はブリングアーツ版のアリーナフィギュアがお勧めですが、ハイキックをしているこの形でいいならこちらの方がお勧めできます!
現時点では2000円前後で入手可能なのもコスパがすごくいいです
おすすめの逸品です!!!
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどん紹介していきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント