つよさをみる(商品概要)
発売日 | 2021年2月 |
希望小売価格 | - |
メーカー | TAITO |
重量 | 公式発表: – g 当方実測:箱込305g 本体166ℊ |
サイズ | 公式発表: – ㎝ 当方実測:箱サイズ 20.0×10.5×20.0㎝ (横×奥×縦) |
プライズ品としてTAITOから登場です
スライム(ブルー)、スライムベス(オレンジ)、ライムスライム(グリーン)、メタルスライム(グレー)の4種での登場です
過去に同じ形のヘッドフォンが登場していましたが、それを半透明にしたバージョンです
詳しい情報はTAITO公式サイトでどうぞ
みため(外観)
ヘッドフォンが箱に描かれていますが、半透明というのがイマイチわかりづらい画像になっていますw
プチプチの袋に入っていました
正面から見るとただの青いヘッドフォンに見えますw
頭に装着しない状態だとスライムが下を向いてしまっています
スライム正面です クリアカラーだとスライムっぽさが出てますね
ヘッドフォンの構造上、半透明にすると中の構造が見えてしまうのはしょうがないですが…w
もう少し一工夫ほしいところですね
耳に触れる部分は少し小さめに作られています
今回は短時間しか使っていませんが、長時間使うと耳が痛くなりそうです…
それよりも、耳より頭のてっぺんがそのまんまプラスチック製なので頭頂部の方が痛かったですw
スライム裏面の端っこにスクエニロゴがありました
入力端子はよくあるミニジャックです
ケーブルの長さはおおよそ115㎝ほどありました
スライムのすぐ上のパーツを引っ張ると、頭の大きさに合わせて調節できるようになっています
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★☆☆☆ 流通量:多め 価格:安め
フリマアプリなどでは送料込みで1個当たり1000円ちょいぐらいで落札されていました
高めの出品も多いので価格をしっかり確認してから購入してください
Amazonではちょっと高めでした
ほかのグッズ(ヘッドフォン)
ひょうか(評価)
★★★☆☆ 部屋に飾るには可愛らしいw
今までも似たようなヘッドフォンは登場してきましたが、クリアカラーだとスライム感が出ていて見た目はいいですね
多少中が見えてしまいますが、まぁ許容範囲かなぁ
音質はプライズ品にしては悪くない印象でした
高音と低音が強めで中音域が少しこもったようにも聴こえましたがそのへんの感想は個人差があると思うのでこのへんで…w
実用性があるかというと微妙ですねwww
いい音で聞きたいなら数千円のヘッドフォンの方が音質は上だと思います
おもちゃとして子供にあげるくらいなら最適だと思いました
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどん紹介していきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント