つよさをみる(商品概要)
発売日 | 2013年3月? |
希望小売価格 | 税込590円(2021年時点) |
メーカー | スクウェア・エニックス |
重量 | 公式発表:45g 当方実測:46g |
サイズ | 公式発表:13.5×13.0×3.0㎝ 当方実測:13.8×13.3×3.0㎝ (横×縦×奥) |
商品名に「ルイーダの酒場」とある通り、実店舗のルイーダの酒場で販売されている商品です
公式サイトからも購入可能なので地方の人でも入手しやすいです
公式サイトでは売り切れで発売日がわからなかったのですが、検索して一番古い登場時期がルイーダの酒場公式ブログで書かれていた2013年でした
詳しい情報はスクエニ公式サイトでどうぞ
みため(外観)
スライム型?の箱にキングスライムとスライムが描かれています

側面には商品説明などがしっかり書かれています
賞味期限の上にには製造番号まであってしっかり管理されている印象です
購入したタイミングが悪かったのか、購入してから賞味期限までが2週間ほどでしたw
グミ1個あたりの重量が4gと書かれています 測ると実際に4gほどでした
箱の開け方が少し特殊で、側面2か所がシールで止まっているのでそれを取ると↓の画像のようにバラバラに開封できます
ドラクエ好きとしては箱だけでも可愛くてつい買ってしまいますねw
中のグミは8個入りで、個別梱包+まとめた袋に入っていました
ゲーム内では合体するスライムが8体集まるとキングスライムに合体できたので、それを踏まえて8個入りなのはドラクエ好きなら気づくところでしょうw
グミ自体のサイズは2㎝程度と、食べやすい小さめのサイズです
しっかりと密封されています
開けるとわかりますが、グミにスライムの口と目が彫られていました
ちょっと手間がかかっていますねw
銀色にキラキラ光っていますが、くっつくのを防止するもの?だと思いますがわかりませんwww

少し調べたところ、USJでドラクエイベントをしていたときに、パッケージの違うものが販売されていたようです 画像で見る限りは中身のグミは同じに見えました
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★★☆☆ 流通量:普通 価格:高め?
東京にあるルイーダの酒場の近くに住んでいる人なら入手は簡単だと思います
が、当方のように地方住みだと公式サイトで通販で買った方が早いです
ただ、品切れの場合も多いのでこまめに公式サイトでチェックが必要です…
賞味期限があるのでフリマアプリやAmazonでは出品されていませんでした
ほかのグッズ(お菓子)
ひょうか(評価)
★★★☆☆ カワイイしお土産としても最適
箱も可愛くサイズもそれほど大きくないのでちょっとしたお土産としてはイイと思いました
が、小さなグミが8個入って600円近くするのはかなり割高だと感じました
まぁこういうキャラクターのお土産的なものはそんなもんですが…
実際に食べてみるとソーダ系の味でした
味は悪くないですよw
わざわざ通販で買うほどではないですが、ルイーダの酒場に行った際にはお土産として買ってみるのもいいのではないでしょうか?
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどん紹介していきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント