つよさをみる(商品概要)
発売日 | 1988年2月 |
希望小売価格 | 税別390円 |
メーカー | 集英社 |
重量 | 公式発表: – g 当方実測:165g |
サイズ | 公式発表: – ㎝ 当方実測:12.8×18.2×0.6㎝ |
つよさをみる(キャラクター概要)
ファミコン版のドラゴンクエストⅢは1988年2月10日に発売されました
今現在では、SFC、GBC、ガラケー、wii、スマホ、PS4、3DS、switchなどかなり多くの環境でリメイク版が登場しています
ドラクエ史上ナンバーワンの人気だといっても過言ではないでしょう
ふっかつのじゅもんではなく、バックアップができるようになったのもこのファミコン版のドラゴンクエストⅢからでした
詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
みため(外観)
ドラクエというより洋風のRPGに出てきそうな雰囲気の地図
数ページの漫画は、ドラクエっぽさはかなり少なく、劇画調のオルテガに、めちゃくちゃデフォルメされた主人公たちが昭和感満載ですw
個人的に本書の一番の見どころであるアイテム紹介
こんな殺し屋風の魔法使い他では見たことないですwww
掲載されているアイテムは、ほとんどが公式のデザインとはかけ離れていて笑ってしまいますw
ドラクエⅠとⅡで出てきたものは割と公式寄りのデザインですが、ドラクエⅢから登場のものは完全に想像で描かれていますwww
ダンジョンなどの攻略情報も載ってはいますが、本書を見て攻略するなら、攻略サイトを見た方が何倍もマシですw
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★★☆☆ 流通量:普通 価格:定価より高い
割とかなりの数が流通しています
価格は、定価が390円でしたがそれよりは高めでの取引が多いと思います
それでも500円前後なので入手はしやすいと思います
ほかのグッズ(ドラクエⅢグッズ)
ほかのグッズ(ドラクエⅢ攻略本)
ひょうか(評価)
★★★★☆ アイテムのデザインが秀逸!!
攻略本としての価値はほぼありませんが、アイテムなどのデザインがとても面白いのでそれを見るだけでも価値は十分にあります
昭和のチープ感が十分に味わえると思います
ファミコン版のドラゴンクエストⅢが好きな人は一度でいいので読んでほしいですね
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどん紹介していきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント