つよさをみる(商品概要)
発売日 | 2017年7月29日 |
希望小売価格 | 税別22480円 |
メーカー | 任天堂 |
重量 | 公式発表: – g 当方実測:258g(本体重量) |
サイズ | 公式発表:㎝ 当方実測:15.8×8.5×2.5㎝(本体サイズ) |
3DS版ドラゴンクエストⅪの発売と同時に登場で、ドラゴンクエストⅪと2DS本体のセットで販売されました
ゲームソフト自体は税別5980円だったので、単純計算で22480-5980=16500円(税別)ということになります
詳しい情報は任天堂ホームページでどうぞ
つよさをみる(キャラクター概要)
初登場はドラゴンクエスト2からで、外伝作品も含めてほとんど全ての作品に登場しているキャラ
経験値を大量に入手できるキャラとして定着しており、それもあってかかなり人気がある
詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
みため(外観)
画像ではわかりにくいですが、左側を覆っているはぐれメタル部分は光沢のある素材になっています
画像にはありませんが、ドラゴンクエストⅪが同梱されていました
注意点は、充電器が別売りだということですね

2DSを起動したときのホーム画面の背景をはぐれメタル仕様にできるチケットが入っていました
残念ながら2018年までということですでに使用不可です

2DS本体は、はぐれメタル部分は鏡面仕上げでものすごいキレイです
ですが、素材と鏡面仕上げの性質上、キズがかなり付きやすいです
顔部分と泡部分が凹凸のある形状をしているのでさらにぶつかりやすくキズが付きやすくなっています
黒い部分にはハンカチなどのグッズにも使われることがあるドラクエ仕様のモノガラが入っています
背景も柄も黒ですが、濃淡で表現されていてとても高級感を感じます
裏面も全面にモノガラが入っています
手前部分を開くと、microSDカードスロットと、ゲームソフトスロット、さらに横には短いタッチペンが内臓されています
画面も大きく非常にカッコイイゲーム機に仕上がっています
十字ボタン下にはワンポイントはぐれメタルもプリントされています
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★☆☆☆ 流通量:かなり多い 価格:普通
Amazonやフリマアプリなどで検索すれば大量に出てきます
価格は、未使用品であれば定価の1.5倍ほどで取引されています
登場から4年経っているので異常な価格ではないでしょう
状態にこだわらなければ中古で10000円ちょっとでも購入できるかもしれません
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
ほかのグッズ(3DS関連グッズ)
ひょうか(評価)
★★★★★ めちゃくちゃカッコいい
これほど所有欲を満たしてくれるゲーム機はないでしょう
黒い部分はモノガラで高級感があり、はぐれメタル部分は鏡面仕上げでこれまた高級感がすごい!
プラスチック製にもかかわらずとても満足感の高い逸品です!!
ですが、デメリットとして、はぐれメタル部分が盛り上がっていることで付けれるケースがほとんど無い…
柔らかいTPU素材の物をドライヤーで変形させて使うなどの方法もあるようですが、大半の人はそのまま使ってキズが付いてガッカリしたのではないでしょうか?
キズを付けたくないから実際には使わず観賞用となってしまいそうです…
キズは付きやすいので、割り切って使うのがいいかもしれませんね
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどん紹介していきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント