つよさをみる(商品概要)
発売日 | 2016年 |
希望小売価格 | 税込6000円 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
重量 | 公式発表: – g 当方実測:約430g |
サイズ | 公式発表:82×78㎝+フード 当方実測:横幅82×縦77㎝+フード |
キラーマシンになりきれる、頭からすっぽりかぶるタイプのポンチョタオル
ドラゴンクエストミュージアムの公式グッズです
公式サイトはこちら
モーモン、キラーマシン、キングスライムの3種類での展開です
つよさをみる(キャラクター概要)
初登場はドラゴンクエストⅡで、そのときは「キラーマシーン」と表記されていました
以降では「キラーマシン」で統一されて登場しています
かなり知名度も人気もあるキャラで、さらに仲間にしたときはとても頼りになる存在
材質や作られた経緯などは謎が多く、そこも人気になる理由なのかもしれません
詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
みため(外観)

同シリーズのモーモンと比べると耳が無い分少し可愛らしさは減っていますね
ガンダムに登場するザク・ドムに近い印象です
上部だけでつながっているので、左右はフルオープンです
ボタンが左右それぞれ2個づつついているのでボタンを付けてその隙間から腕を出す使い方になりそうです
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★★★☆ 流通量:かなり少ない 価格:定価以下?
流通量が少なすぎて価格はわかりません
1件だけメルカリで取引実績があり、その際は4500円で取引されていました
価格どうこうではなく、そもそも出品が無いので入手はかなり難しいかもしれません
見かけたら即購入してください
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
ほかのグッズ(衣類系グッズ)
ひょうか(評価)
★★★★☆ カッコイイ?
最近だとダイの大冒険でも登場したキラーマシン
知名度はかなりのものですが、まさかなりきりポンチョとして登場するとは…
モーモンはかわいらしい感じでしたが、男の子ならこっちの方が好きなのではないでしょうか?
入手はかなり難しいですが、気長に探してみてください
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどん紹介していきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント