つよさをみる(商品概要)
発売時期:1992年
販売価格:860円(税込)
当時販売されていたカードダスをまとめて紹介している本
全てのカードが載っているわけではありません
つよさをみる(キャラクター概要)
カードダスとは、バンダイのトレーディングカード、もしくは、それを販売する自動販売機のことです
1988に登場し、SDガンダムやドラゴンボールなどで大ブレイクしました
さらに詳しい情報はWikipediaでどうぞ
みため(外観)
キングガンダムⅡ世が表紙にでっかく描かれています
ちょうど円卓の騎士編が出そろった時期のもののようです
こまかく(細部)
始めの30ページほどがカラーで描かれています
それ以降は白黒になります
大集合とは書かれていますが、実際に全てのカードが載っているわけでは無く、キラカードや主要キャラ、物語の説明などが載っています
漫画も少しだけですが載っています
おおきさ・おもさ(サイズ・重量)
サイズ:18.2㎝×13㎝×1.5㎝
重量:260g
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★★★☆ 出品はされているが価格が高め
フリマアプリなどでは数点出品されてはいますが、3000円ほどでの出品ばかりで、プレミア価格になっています
価格を気にしなければ入手は容易だと思いますが、少し高いですね…
ほかのグッズ(SDガンダムカードダスセット)
ほかのグッズ(その他カードダスセット)
ひょうか(評価)
★★★★☆ 当時を懐かしむための本
全てのカードが載っているわけではないので、図鑑や資料としては少し弱いです
それでもカード1枚ずつに一言コメントのようなものが描かれていて、読んでいると意外に知らない情報があったりもします
個人的には子供の時にずっと肌身離さず持ち歩いていた思い出の品ですww
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどん紹介していきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント