つよさをみる(キャラクター概要)
初登場はドラゴンクエスト2で、ホイミを唱えまくる面倒くさい敵として登場しました
ドラゴンクエスト4ではモンスターが仲間になる初めてのキャラに抜擢されています
NPCとしてもたくさんの外伝作品などに登場しています
さらに詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
つよさをみる(商品概要)
バンダイナムコが、まだバンダイとナムコの別会社だった頃に、ナムコから出ていたプライズ品です(2005年9月に合併しています)
さらに言うと、スクエニがスクウェアとエニックスの別会社だった頃のものです(2003年4月に合併しています)
公式ページも無く、かなり古いグッズなので詳しい情報がほとんどありません
紙タグに「2002」と記入されているのでそのころに登場したぬいぐるみだと思われます
かわいいぬいぐるみシリーズはけっこうたくさん出ているのですが、今回のホイミスライムは
~スライムと仲間たち編~ という中に入っていたようです
ちなみに、スライム・スライムベス・バブルスライム・ホイミスライム の全4種での展開でした
みため(外観)
ホイミスライムの独特な形状を保っていませんねwww
ジャガイモのような頭をしています
足もだいぶ細く作られています
本数は今現在のものと同じで、9本ありました
こまかく(細部)
なんか「コレジャナイ感」が強いですねwww
頭はたくさん生地を張り合わせて作られています
足は前に7本、後ろに長いのが2本ついています
前7本は全て付け根でつながっていて、後ろの2本は単独でついています
レトロ感が漂うドラクエロゴと、合併前エニックス&合併前ナムコ
おおきさ・おもさ(サイズ・重量)
サイズは 横12㎝、奥行9㎝、高さ19㎝ほどでした
重量はタグ付きで62ℊ
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★★★★ 見つかりませんでした
画像では同じに見えるものは複数ありましたが、サイズが違っていたり、素材が違っていたりと、全く同じものは発見できませんでした
まとめて出品されているものの中に紛れ込んでいることはあると思うのでぜひじっくり探してみてください
価格不明
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
ほかのグッズ(同シリーズのもの)
ひょうか(評価)
★★☆☆☆ 微妙…
可愛いと思えません
作りもそれなりです
足の作りと頭の形状は独特なので、コレクター向けだと思います
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント