つよさをみる(キャラクター概要)
初登場はドラゴンクエスト11で、かなり新しいキャラクターです
ドラクエ11では植物型モンスターは「自然系」に分類されているが、この外見からなのか、スライム系に分類されている
まぁ気持ちはわからなくもないけど…
詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
つよさをみる(商品概要)
2019年9月にプライズ品として登場
スライム・スライムベス・キラーマシン・マンドラの4種類展開です
もちろん直立はしないのでボールチェーンでぶら下げましょう
TAITOホームページ→ https://www.taito.co.jp/taito-prize/0000002989
みため(外観)
上だけ見れば完全にスライムです
頭の葉っぱと真ん中の大きな葉っぱ、首周りの葉っぱも全てフェルト生地で出来ています
結構硬くてしっかりしています
こまかく(細部)
目と口は全て刺繍で出来ています
白目が黄色!

おおきさ・おもさ(サイズ・重量)
サイズは 横14.5㎝、奥行6㎝、高さ10㎝ほどでした
重量はタグ付きで20ℊ
レア度(入手難易度)
★★★☆☆ 探せば見つかる
Amazonではありませんでしたが、メルカリで多数の取引実績があります
ヤフオクでも出品されていました
他のちいさなぬいぐるみシリーズの物に比べると若干価格は高めですが、それでも1000円前後出せればまだ入手は容易だと思います
おかね(価格)
アミューズメントグッズなので公式では販売されていません
2021年1月時点ではAmazonでも見つけれませんでした
ヤフオクでも1200円程で出品が確認できました
他のちいさなぬいぐるみシリーズの物に比べると若干価格は高めですが、それでも1000円ほどになると思います
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
ほかのグッズ(同シリーズのもの)
ひょうか(評価)
★★★☆☆ 悪くない
マンドラのグッズがほとんど無い現時点では貴重な存在
宙に浮いたキャラなのでぶら下げるのもちょうどいいです
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント