つよさをみる(キャラクター概要)
スライムが8体合体することでキングスライムに変身できる
合体前のスライムは「合体スライム」や「スライムLv8」などの名前で登場することがある
初登場はドラゴンクエストⅣで、通常のスライムと比べて圧倒的な戦闘力を誇る
キングスライムの詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
つよさをみる(商品概要)
登場は2020年7月に登場した夏にお勧めのメッシュ生地の円座クッションです
TAITOホームページ→ https://www.taito.co.jp/taito-prize/0000003563
ちなみにメッシュタイプ円座クッションのスライムバージョンは2018年8月に登場済みでした
みため(外観)
円座クッションから王冠だけがヒョコっと出っ張ったデザインです
こまかく(細部)
顔パーツは黒い部分が全て刺繍タイプで出来ています
白目と口の赤色部分は毛玉になりそうな感じです

青色のメッシュ部分が光沢があるので、比べてしまうと王冠部分がとてもチープに感じてしまいます
黄色の王冠はかなり薄めの素材なので色んな方向に折れ曲がってしまいます
王冠の先端部分は中身がしっかり詰まっていてしっかりしています
おおきさ(サイズ)
サイズは横が360㎜、縦が350㎜、厚みは80㎜ほどです
中央の空洞の大きさは70㎜ほどありました
おもさ(重量)
重量はタグ付きで350ℊほど

おかね(価格)
アミューズメントグッズなので公式では販売されていません
2020年8月時点ではAmazonで4000円ほどのものが出品されていました
ほかのグッズ(似たようなもの)
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
ひょうか(評価)
★★★☆☆ 王冠の素材?が安っぽい…
メッシュ部分は光沢もありとてもきれいです
その分王冠部分の安っぽさが際立つ
同シリーズのスライムバージョンのほうが王冠が無い分全体的にまとまっている印象です
顔パーツはしっかり作られているだけに非常にもったいないグッズです
ホイミンとツーショット(サイズ比較)
円座の中心を覗くとき、円座の中心もまたこちらを覗いているのだ…
円座の中心もまたこちらを… 覗いていたのは僕でしたー(ホイミン)
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント