つよさをみる(キャラクター概要)
初代ドラゴンクエストから登場しているモンスター
スライムの次に有名といってもいいくらいの知名度を誇るキャラクター
設定ではコウモリであったり蛾だったりとあやふやなところはあるが、かわいいので問題なし!
色違いキャラもとても多い
詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
つよさをみる(商品概要)
2017年1月頃に登場 正式名称は「ドラゴンクエスト AM ビッグぬいぐるみ スライム&ドラキー」
おおきなスライムと一緒に登場しました→TAITOホームページ
みため(外観)
とてもシンプルだけどしっかりドラキーです
こまかく(細部)
目と口は結構しっかりした素材で出来ています
刺繍に比べると少し安っぽくは見えますが、結構好感がもてるレベルです
洗濯するとどうなるかは微妙なところですね
触覚と羽根はフェルト生地を2枚?貼り合わせているような感じです
かなり厚みがあり以外にしっかりしています
尻尾と足は逆にとてもけだるい感じが出ています
足はブラブラするので動かすととてもかわいいです
おおきさ(サイズ)
サイズは羽根を広げた状態の横幅が650㎜程、脚を前に出した状態での胴体の奥行きは230㎜程
尻尾も含めた奥行きは500㎜ちょい 尻尾だけの長さは330㎜ほど
触覚無しの高さは270㎜ 触覚を立てた高さは計340㎜
おもさ(重量)
重量は352ℊ

おかね(価格)
アミューズメントグッズなので公式では販売されていません
2020年8月時点ではAmazonで3000円ほどのものがありました
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
ひょうか(評価)
★★★★☆ 脚のブラブラがめちゃくちゃかわいい
脚がブラブラするのが特にかわいいのと、脚の向きを自由に変えれるので、内またにして座らせてもやっぱりかわいい!
羽根と触覚もかなりしっかりしているので、全体的にクオリティが高い好印象です
もしヨゴレたときに洗濯してもいいのかはわかりません
最悪の場合は羽根と触覚がふにゃふにゃになって、顔パーツが剥がれるなんてことにもなりかねないので大切に扱ってあげてください
ホイミンとツーショット(サイズ比較)




そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント