つよさをみる(概要)
ドラゴンクエスト30周年記念として、2016年~2017年に開催されたドラゴンクエストミュージアムの公式グッズ
ロト伝説の画廊に展示された絵画をキャンバスアートにしたそうです
ドラゴンクエストミュージアムについての詳しい情報はローチケ、ドラクエ大辞典、公式サイトなどでどうぞ
今回紹介する「はらわたをえぐる」は、ドラゴンクエスト3のバラモス戦を描いたものになります
みため(外観)
勇者(男)・戦士(女)・僧侶(女)・魔法使い(男)という超王道編成パーティーです
光と影・青色と赤色の対比がとてもカッコいい!

側面はキャンバスをピンで数点止めてあります




ピンボケしていますが、裏側は木枠がそのまま見えています

こまかく(細部)
裏面の木枠には「F3」と刻印されています
少し調べたところこれはキャンバスのサイズらしいです
ちなみにF3は273×220㎜のようです
キャンバスについてはwikipediaでどうぞ

キャンバス右下には2016とスクエニロゴがあります
できればロゴも手書き風で書かれていればいいと思いました

キャンバスの表面は結構凹凸があります
キャンバスに馴染みのない当方にはかなり新鮮で、これだけで高級感を感じられます(安上りw)

勇者パーティーのカッコいい後ろ姿

巨大なバラモス とても威圧感があってボス感が出ていますね

おおきさ(サイズ)
上にもかきましたが、キャンバスのサイズはF3で 273×220㎜ 厚みは20㎜ほどです
おもさ(重量)
重量は170gありました

おかね(価格)
30周年の限定品でしたので今現在は公式では販売されていません
公式サイトの当時の値段は税込み3500円
2020年3月時点ではAmazonでは7500円以上で出品されています
数は少ないですが、フリマアプリなどでも時々見かけるのでお急ぎでなければそちらで探すのもいいかもしれません
ちかいもの(同シリーズ)
今回紹介したキャンバスアートは全6種類展開です
公式サイトでは4種類しか確認できませんでしたが、ゾーマ戦・シドー戦のものもあります


ひょうか(評価)
★★★★☆ かなりおすすめです
作りもしっかりしているし、なにより絵がとても素晴らしいです
ドラクエ3に思い入れがある方はぜひ手に入れて欲しいです
少し残念だったのはロゴが手書き風でなかったところと、想像以上にサイズが小さかったことです
わかりやすく言うとA4に近いサイズなので狭目の玄関などにはちょうどいいサイズかもしれません
現在は入手が困難だとは思いますが、ぜひ入手することをお勧めします
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください。
最後までありがとうございました
コメント