概要
スーパーファミコン版のドラゴンクエストⅠ・Ⅱの公式ガイドブック
世界編と知識編に分かれていないので1と2のデータがほとんどすべて載っています
シナリオ後半最後部分の攻略情報はあえて載せてないようです
東映動画によるセル画が挿絵として使われています
詳しくはこちらのサイト(外部リンク)もどうぞ
外観
艶消しの濃いブルーがカッコいいです

定価961円(税別) 、消費税3%計算されて990円表示されています


ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ 公式ガイドブック (スーパーファミコン版) 表紙 カバー無し ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ 公式ガイドブック (スーパーファミコン版) 裏表紙 カバー無し
内容
ドラクエ1は名前によって4パターンの成長タイプがあるので、ここのデータを参考にして好きなタイプにして冒険しよう

ロトの洞窟の挿絵
革装備の勇者って珍しくていいですね

この挿絵はよく見る鎧の勇者ですね

呪文データといっても一人分の少しだけしかのっていません

たったひとりのコスプレ大会です

キレイにドット絵が載っているのでアイロンビーズや刺繍で使えそう

ドラクエ2の攻略データ

後ろ二人は金髪だし、ローレシアは帽子で髪が見えないので、完全にスーパーサイヤ人です

3人でのコスプレ大会です

こちらもドット絵がキレイなので色々使えそう

地味ですが、この情報はありがたい

サイズ
サイズは他のガイドブックと同じサイズで、18㎝×13㎝
ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ 公式ガイドブック (スーパーファミコン版) サイズ 横 ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ 公式ガイドブック (スーパーファミコン版) サイズ 縦
厚みは1.6㎝ほど

重量
重量は346ℊ

価格
定価は上記の通り961円(税別)ですが、1994年初版のかなり古い本ですので公式では販売されていません
Amazonでは料込み500円程といったところです
所感
ドラクエ5、6のガイドブック同様に挿絵がキレイなのでそれだけでも十分価値のある逸品
攻略本としてというよりも参考資料として実用性がありそう
アイロンビーズや刺繍をされるかたにもお勧めです
最後に
他にもいろいろなドラクエグッズのレビューをしていますのでもしよろしければそちらもご覧ください
最後までありがとうございました。
コメント