つよさをみる(商品概要)
発売日 | 1988年3月7 |
希望小売価格 | 3000円 |
メーカー | Apollon |
重量 | 公式発表: – g 当方実測:118g |
サイズ | 公式発表: – ㎝ 当方実測:14.2×1.0×12.4㎝ (横×奥×縦) |
ファミコン版のドラゴンクエストⅢパッケージイラストがそのまま載っているので言わなくてもわかるとは思いますが、ファミコン版ドラクエⅢをオーケストラで演奏したものが収録されています
最後の11曲目にはゲーム音源が、ゲームのシナリオの順番に流れていく「ゲームオリジナル サウンドストーリー」というものが収録されています
みため(外観)
今回入手したものは状態が非常に悪いですがご了承ください…
表面はファミコン版のパッケージイラストをほぼそのまま使っています
裏面には曲目と、ゲーム内の映像やストーリーの紹介もされています
ライナーノーツ(小冊子)をテープで修理している部分があります
このテープの経年劣化とか大昔感があっていいですねw
CD自体のデザインは古き良きシンプルイズベストな感じ
中身は、曲目に、評論家のコメント、あとは各曲の楽譜が載っています
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★★★☆ 流通量:普通 価格:高め
フリマアプリなどでは2000~4000円ほどでの取引が多い印象です
超美品の場合は10000円を超える価格での出品もあるくらいです
こだわりが無い人なら近年発売されたものでいいと思いますが、ファミコン版の音源やパッケージがイイという人は頑張って探してみてください
ほかのグッズ(ドラクエCD)
ひょうか(評価)
★★★★☆ ファミコン版に思い入れがあるならお勧めです
オーケストラバージョンは10曲ですが、メドレー形式での収録が多いので実際にはそれなりの曲が聴けます
さらに、ゲームオリジナル・サウンドストーリーというのも、短時間でゲームを追体験しているような気分になるので個人的にはアリでしたw
逆に、ファミコン版未経験者は特にこれを探してまで買うメリットはないと感じます
おっさん・おばさんにはおすすめですw
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどん紹介していきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント