つよさをみる(商品概要)
発売日 | 1993年7月 |
希望小売価格 | 250円 |
メーカー | エニックス |
重量 | 公式発表: – g 当方実測:42g |
サイズ | 公式発表: – ㎝ 当方実測:18.2×0.1×25.7㎝ (横×奥×縦) |
スーパーファミコン版ドラゴンクエストⅠ・Ⅱは1993年12月に発売されているので、ゲームが発売される5か月ほど前に販売されていたグッズということになります
ドラゴンクエストⅠ・Ⅱの詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
今回紹介の下敷きの情報はパーフェクトコレクション1995で確認できました
みため(外観)
スーパーファミコン版のパッケージ画像をそのまま使っています
パッケージの箱は青色だったので周りの色だけが違っています
色が違うだけで印象はかなりかわりますね
裏面には地図と登場モンスターが描かれています
表裏共にプラスチック?で挟まれているので光沢のある仕上がりです
裏面にはⅠ・Ⅱ双方の地図と、その地域に出現するモンスターが描かれています
こうしてみるとモンスターの生息域の偏りがすごいのがわかりますねw
バーコード横には商品名や商品コード、社名に定価まで書かれています
厚みは薄く、普通の下敷きです
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★★★☆ 流通量:少ない 価格:高め
未使用に近いものが1000円前後で取引されていました
状態の悪いものなら安いでしょうが美品を探すのならそれなりに価格は高めになるでしょう
フリマアプリなどで気長に探してみてください
ほかのグッズ(文房具グッズ)
ほかのグッズ(ドラゴンクエストⅠ・Ⅱグッズ)
ひょうか(評価)
★★★★☆ キレイで落ち着いた色使い
個人的に、幼少期に使用していたことがあるので思い出補正めちゃくちゃついていますwww
ファミコン版も遊びましたが、やはりドラゴンクエストⅠ・Ⅱはスーパーファミコン版の方が印象が強いので、グッズの評価もどうしても甘々になってしまいます
世代じゃない人から見たら特に代わり映えの無い普通の柄だと思いますが、もうこの下敷きを見ただけで小学校の思い出とかめちゃくちゃあふれてきますwww
こんな下敷きを学校に持って行ってしまったら授業なんて聞いてられないですねw
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどん紹介していきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント