つよさをみる(商品概要)
発売日 | 2018年12月 |
希望小売価格 | 税別1204円 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
重量 | 公式発表: – g 当方実測:450g |
サイズ | 公式発表: – ㎝ 当方実測:21.7×1×30.4㎝ (横×奥×縦) |
ドラクエベビーキッズというブランドを立ち上げているスクエニですが、赤ちゃん用のグッズから小学生低学年向けのドリルまで販売しています
今回紹介の絵本もその中の一つになります
詳しくはスクエニベビーキッズ公式サイトでどうぞ
みため(外観)
表紙はたくさんのモンスターが勢いのある絵が描かれています
下側の陰には邪神様も写っていますね
裏表紙は、1作目と同様にボスクラスキャラが迷路になっていますw
絵本というだけあって、外装は非常に分厚く作られています
小さな子どもが持ち歩いてもかなり持ちこたえてくれると思います
…が、カバーはペラペラなので短命に終わるでしょうw

前作にもありましたが、今回紹介の本書もモンスター図鑑100です
簡単に本書の遊び方も載っていますが、読む人は少ないでしょうwww
迷路は少なめで、間違い探しや○○を探せ的なものが多いように感じました
見やすくキレイな絵ばかりでキャラもかわいく見ていて飽きませんw
ドラクエファンなら知っているであろう「いや~さがしましたよ!」が題名になっているとおり、サマルトリア王子もしっかり登場しています
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★★☆☆ 流通量:少なめ 価格:普通
1作目はかなり安く大量に出回っていましたが、2作目の本書はそれほど中古では出回っていないようです
中古でも800円程度はするので定価よりは安いですがもう新品でいいのでは?と思ってしまいます
まだ新品も販売されているので状態の良いものを探すくらいなら新品で買った方が楽だし安全ですね
ほかのグッズ(キッズ向け本)
ほかのグッズ(ドラクエⅡグッズ)
ひょうか(評価)
★★★★☆ 絵が細かくキレイ
前作と同様に、子供向けの絵本なので大人が楽しめるかどうかは微妙なところもありますが、細かいところまできちんと描かれていたり、ミニゲームのようなものが大量にあったり、これ一冊でかなり遊びこめると思います
ドラクエ好きの親が子供を洗脳wwwしていくための素晴らしい一冊でしょうw
お子さんがいる家なら1冊はあってもいいと思います
続編がどんどん出てくれることを祈っていますw
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどん紹介していきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント