つよさをみる(商品概要)
発売日 | 2004年頃 |
希望小売価格 | – 円 |
メーカー | namco |
重量 | 公式発表: – g 当方実測:16g |
サイズ | 公式発表: – ㎝ 当方実測:4.5×6.5×4㎝ (横×奥×縦) |
2004年前後に登場したと思われるnamcoからプライズ品として登場していたぬいぐるみです
紙タグがないので正式名称がわかりません…
同サイズの各色スライムやはぐれメタルなどがいます
おてだまシリーズでは大きめのサイズが数種類登場しています
つよさをみる(キャラクター概要)
モンスターズシリーズに登場するキャラクター
元々は「あるくんです」という万歩計ゲームに登場するらしいです
かわいらしい見た目だが、本編での登場はないようです
グッズとしては割と見かけるのですが…
詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
みため(外観)
個体差だとは思いますが、子どもが書いた塗り絵のような仕上がりw
表情では一番大事な黒目の出来が悪いので面白い顔になってしまっていますwww
羽根は後ろ側から生えていて後ろ側に伸びています
顔のドアップは厳しいくらいブサイクですねw
ドラクエのスライムらしさのツノは引っ張ってもほとんど出てきませんでした
タグは羽根の間にしっかりと左右で縫い付けられています
お手玉をするにしても邪魔にはなりません…羽根は多少邪魔ですが…w
エンジェルリングはフェルト生地を2枚張り合わせてあるようで、今回の個体は剥がれて2枚になっています
缶詰のパイナップルを思い出しましたwww
同サイズの各色スライムやはぐれメタルと並べてみました↓
単体で見るよりもとても華やかですねw
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★★★☆ 流通量:かなり少ない 価格:普通?
単品で取引されていることが無く、まとめて取引されているものばかりだったので、単品での価格は不明ですが、通常のスライムに比べて見かける機会がかなり少ないので、レアな分価格も多少高めに設定されることが予想されます
ドラゴンクエストのおてだまで調べると時々紛れている可能性もあるので気長に探してみてください
ほかのグッズ(エンゼルスライムグッズ)
ほかのグッズ(お手玉系グッズ)
ひょうか(評価)
★★★★☆ 粗さは目立つが悪くない
似たようなお手玉系のグッズの中では一番小さなシリーズです
このシリーズは中身が全て小さなペレットなので感触がぬいぐるみとは全然違います
個人的にはこの感触が大好きです
置いた時も形状が割と安定します
今回の個体は黒目が雑、エンジェルリングが分解し始めているなど、粗さや劣化はありますがこのサイズでこのクオリティならまぁ許せるかなと…
おてだまとしては羽根が少し邪魔な気もしますが、許容範囲だと思います
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどん紹介していきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント