つよさをみる(商品概要)
発売日 | 1996年2月 |
希望小売価格 | 税別1600円 |
メーカー | ドレミ楽譜出版社 |
重量 | 公式発表: – g 当方実測:325g |
サイズ | 公式発表: – ㎝ 当方実測:30.2×22.7×0.7㎝ |
1995年12月に発売されたスーパーファミコン版「ドラゴンクエストⅥ 幻の大地」に使われた曲をピアノ用にアレンジしたものを掲載した楽譜
「楽しいバイエル併用」シリーズは割と初心者向けのアレンジの物が多いようです
逆に中~上級者向けの楽譜は「オフィシャル・ベスト・アルバム」シリーズとして販売されているようです
楽譜の詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
みため(外観)
スーパーファミコン版のゲーム画面がそのまま表紙に使われています
作曲はもちろん「すぎやまこういち」さんです 編曲は「多和田吏」さんが行っています

目次では26曲が載っています
さらに後半には、演奏会用アレンジとして上記26曲の中から4曲を難易度高めのアレンジで掲載されています
みんな大好き「序曲」も、音符多めで掲載されていますよ
↓こちらは簡単アレンジバージョンの序曲のメインテーマ冒頭部分です
右手も左手も1~2本程度の指でおさえるだけで演奏できます
バイエル○○番程度という難易度も書かれていて、さらにミニ解説まで付いています
今回紹介した本書の譜面での演奏ではありませんが、ドラクエⅥのピアノアレンジを収録したCDの宣伝も巻末にされています
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★★★☆ 流通量:かなり少ない 価格:?
価格はAmazonでは5000円を超える高値ばかりでした
逆にメルカリでは500円での取引実績があるなど、価格に大きな差がありました
その他は取引実績も出品もほとんどなく、流通量はかなり少ないです
同シリーズの楽譜は1000円~2000円程で取引されているので本書もそれくらいで入手できればいい方だと思います
ほかのグッズ(ドラクエCD)
ほかのグッズ(ドラクエ楽譜)
ひょうか(評価)
★★★★☆ 初心者向け+一部中級者向け有り
ドラゴンクエストⅥが好きな人はぜひどうぞ
効果音などは載っていませんが、26曲も載っていて、さらには難易度高めのアレンジも4曲あるという充実した内容です
15年ほど昔の書籍なので、入手は少し大変かもしれません…
どうしても弾きたい曲がマイナーだった場合は本書にしか載っていないこともあるかもしれないのでその場合は頑張って探してみてください
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどん紹介していきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント