つよさをみる(商品概要)
発売日 | 1990年11月 |
希望小売価格 | 税込580円 |
メーカー | エニックス |
重量 | 公式発表: – g 当方実測:323g |
サイズ | 公式発表: – ㎝ 当方実測:15×21×1.3㎝ |
1990年4月から登場したドラゴンクエストを題材にした4コママンガを集めた本
ゲームの容量がとても少ない当時に、ゲーム内では表現できなかったキャラクターの性格や見た目を多数の作者が思い思いに描いた作品ばかりで、公式公認の2次創作作品集といった感じです
みため(外観)
大量のスモールグールとの戦闘シーンが描かれています
裏面ではスモールグールが増えすぎてえらいことになってますw
カラーページは16ページほどあります
ドラクエ4コママンガ劇場は割とエロい描写がある気がしますが、その原因はかなりマーニャにある気がします…
まぁ当時はゴールデンタイムのアニメにもおっぱいが普通に出てきた時代なのでこれくらいは普通なのでしょう
目次にしっかり作者名が描かれていて1巻に比べて格段に作者の待遇が上がっていますw
1巻に比べてかなり画力が全体的に上がっている印象です(1巻がひどすぎた?)
48P~清水あき 50P~蓼(たで)
72P~西川秀明 78P~松本英孝
104P~紺屋たかし 108P~柴田亜美
柴田亜美は、「南国少年パプワくん」で有名な作者で、本書をタイムリーで読んでいた人ならピンとくるのではないでしょうか
122P~入選作発表
正直なところ、かなり微妙な作品が多いです
当時のレベルとしては面白かったのかもしれませんが…
素人の投稿作品募集ページ↓
書き方のフォーマットや、送り方、内容のルールなどが説明されています
それと、ドラクエレトログッズが好きな人ならお馴染みの、カードゲームなどの説明をしてくれる謎のじいさんが4コマまんがで登場してきました
内容はもちろん微妙ですが、レアキャラが登場して少しテンションが上がりましたw
巻末にはドラクエグッズの紹介ページがあります
今となってはプレミア価格のものが多数載っています

レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★☆☆☆ 流通量:普通 価格:普通
Amazonでもフリマアプリでも出品されています
価格は300円~1000円ほどで、状態や初版品などで価格が変わったりします
初期の物は流通量も多めで価格も安め、後期のものになると流通量も減って価格も高くなっていく傾向があります
20年以上昔の書籍ですが、3巻である本書はかなり入手しやすい部類になると思います
ほかのグッズ(ドラクエ4コママンガ)
ひょうか(評価)
★★★☆☆ 当時少年少女だった人にはアリ
子どものころは友達の家にある本書を読みに行くのが楽しみでした
そんな当方のような昔少年少女だった人にはおすすめです
逆に、思い入れの無い人がこれを読むのは苦行に近いものになるかもしれません
落書きのような漫画が多く、内容も非常に微妙なものが多い…
4コママンガから実際にリメイク版などで採用された設定なども多いので、ドラクエ好きなら読んでみてもいいかもしれません
1~2巻に比べて、全体的に作画のレベルが上がっている気がしました
内容は相変わらずですが…
老師の漫画が載っているのも個人的にはツボでした(内容はもちろん微妙ですw)
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどん紹介していきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント