つよさをみる(商品概要)
2012年2月から行われた「ドラゴンクエスト 25周年記念 ふくびき所スペシャル」のF賞として登場です
F賞はドラゴンクエスト1・2・3の3種類があります
公式サイトはすでに消えてしまっていて詳細は不明ですが、ある程度の概要はドラクエパラダイスでご確認ください
つよさをみる(キャラクター概要)
ドラゴンクエストⅠの世界地図
ファミコン版ではゲーム内で地図を見ることはできませんでした
ドラゴンクエストⅠの世界の名前は「アレフガルド」という名前で、ファミコンの箱裏面にもしっかり記載されている名前です
ドラゴンクエストⅡでもこの地図の地域は登場しますが、広大な世界の中の一部の地域という扱いになってしまいました
その辺の詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
みため(外観)
ドラゴンクエストⅠのパッケージと同じ黒色で囲まれています
こまかく(細部)
全体的にグラデーションを使って色分けされていて、古い地図風に仕上がっています
出来れば書いて欲しくない「MADE IN CHINA」…
世界観が台無しです…
裏面からはかなり薄くしか見えないので表から見ましょう
ドラクエ2マップバンダナですが、新品未使用があったので載せときます
色が薄くなっているのは、洗濯して色あせたというわけでは無く、最初から意図して作られた色というのがわかります
おおきさ・おもさ(サイズ・重量)
サイズは縦49㎝、横48㎝でした
重量は25ℊ
生地はかなり薄く商品名の通り、バンダナとして十分使えそうです
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★★☆☆ 割と見かける
全国のローソンなどで販売されていたことを考えると、流通量はかなりの量があると思います
実際に、登場から9年ほど経ちますが、フリマアプリなどでは割と見かけます
価格は未使用品でも1000円以下で入手できることも多いです
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
ほかのグッズ(同シリーズのもの)
ひょうか(評価)
★★★☆☆ 雰囲気はいい感じ
配色などにこだわりが見えます
結構、古地図っぽさが出ていると思います
ですが、面白みに欠けるとも感じました
モンスターや町などなにも書かれていないただの地図です(良くも悪くも)
雰囲気はほんとにイイ感じです!
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント