つよさをみる(商品概要)
発売日 2018年11月
希望小売価格 5800円+税
公式からの販売でした
2021年5月時点ではすでに公式サイトから姿を消しています
つよさをみる(キャラクター概要)
初登場はドラゴンクエストⅣで、ラスボスの最終形態がこの姿です
全部で7形態にも変化するとても珍しいキャラクター
魔族の王であるピサロが進化の秘宝を使ったことでこの姿に変わった
詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
みため(外観)
かなりしっかりと再現されていると思います
こまかく(細部)
ぬいぐるみという性質上、多少可愛らしく(アホっぽく)見える気もしますが、再限度はかなり高いです
目の赤と黒の部分は刺繍で出来ています
白目や、ツノ、ツメなどはガーゼのような生地が使われています
歯のパーツはフェルト系生地で出来ていますが、かなり硬めの素材なので質感まで歯を再現していると思うと素晴らしいですね
あまり無いとは思いますが、赤ちゃんに渡すときには気を付けましょう
足裏部分にはかなりしっかりとした板が入っているようで、しっかりと2足で立ってくれます
後頭部下の方はぬいぐるみらしく丸くなっていて可愛らしく見える原因の一つでもあります
全体的に中身がパンパンに入っているので押してもほとんど凹みません
中身がパンパンなので形もしっかりしています
ぬいぐるみというよりは布で出来たフィギュアという印象
スクエニロゴはいつも通りですが、反対側の「DRAGON QUEST」は何だか偽物っぽい感じがしますねwww
紙のタグは黒色で塗られており、高級感というか、ボスらしい特別感を感じます
おおきさ・おもさ(サイズ・重量)
サイズは 横28㎝、奥行20㎝、高さ28㎝ほどでした
重量はタグ付きで270ℊほどでした
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★★★☆ 流通量が少ない
登場から3年ほどしか経っていませんが、今ではほとんど見かけません
定価ですら6000円近くするという価格のせいか、生産数自体少ないのかもしれませんね
Amazon・ヤフオクで出品はありますが、定価より上の価格になっていました
ヤフオクでは1万円を超えて出品されていたので、現時点ではAmazonでの購入が最安かもしれません
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
ほかのグッズ(同シリーズのもの)
伝説の魔王ぬいぐるみシリーズはドラクエ1~4のボスが出ているようですね
個人的にはドラクエ5のミルドラースをぜひ出してほしいのですが、彼は人気ないですからねぇ…
ひょうか(評価)
★★★★☆ 作りが非常にイイ!!
ドラクエ4に思い入れがある人なら是非入手してください!
ぬいぐるみなので、カッコイイというよりは少し可愛らしくなっていますが、作りは非常にイイです
ただ、白い生地がかなり汚れやすそうな感じなので、観賞用としてのほうがいいかもしれません
公式での販売は終了してしまっているので、今現在入手しようとすると少し割高になると思いますが、十分に価値はあると思います
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント