つよさをみる(商品概要)
初登場は2009年の5月~7月のあたりのようです
定価は2000円ほどだと思われます
10年以上昔のグッズの為公式サイトからも消されており詳しい情報がでてきませんでした…
つよさをみる(キャラクター概要)
初登場はドラゴンクエスト9で、その後はモンスターズにも登場しています
牛のような柄をしているのが名前の由来だと思われます
攻撃時のモーションが恐い…
詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
みため(外観)
名前の通り牛柄です
尻尾と羽根は少し悪魔的な感じもしますね
こまかく(細部)
目と口は全て刺繍で出来ています
手は薄いフェルト生地が接着されているだけです(同じくスマイルスライムで出ているピンクモーモンの手はフェルト生地ではなく中に綿が入るタイプでした)
手のフェルト生地はかなり薄め
足の指部分は、糸を張って再現されています
羽根は芯が入っているわけでは無く、結構頼りない感じです
尻尾の先端も頼りなく曲がっています…
おおきさ・おもさ(サイズ・重量)
サイズは 横21㎝、奥行は尻尾無しで14㎝、尻尾込みで29㎝、高さ21㎝ほどでした
重量は110ℊ
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★★★☆ ほとんど見かけない
プライズ品のモーモンぬいぐるみだと時々見かけますが、今回紹介のスマイルスライムのモーモンは検索してもあまり見かけませんでした
ヤフオクで6000円ほどで出品されているものはあったのでまだあるようなら、どうしても欲しいかたは入手してみてください
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
ほかのグッズ(同シリーズのもの)
ひょうか(評価)
★★☆☆☆ 特筆すべき点はない…
公式販売のスマイルスライムのぬいぐるみということで、綿はしっかり入っています
が、それ以外はいいところが特にありません
手はフェルトを接着しただけ、尻尾の先端は弱い、などなど…
色違いのピンクモーモンの方が作りはいいので、もしこだわりが無いのならピンクモーモンの方をお勧めします
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント