つよさをみる(キャラクター概要)
初登場はドラゴンクエスト5で、ホイミやマホトラ、痛恨の一撃まで放ってきて、さらには集団で登場するなど、序盤ではかなりの強敵として登場する
仲間モンスターにもなりやすく、耐性が非常に高く、装備も豊富に装備可能、回復が出来て攻撃もできるかなり万能なキャラクター
見た目もかわかっこよく、かなりの作品に登場する
上の騎士は何者かの説も複数あり、話題の絶えないキャラクター
さらに詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
つよさをみる(商品概要)
2020年5月頃にプライズ品として登場
スライムナイトのみの1種類展開です
電池不要のソーラーパネルで動くフィギュアです
TAITOホームページ→https://www.taito.co.jp/taito-prize/0000003464
みため(外観)
結構がっちりとした透明ケースに入っています
底面の4辺にテープが貼られていて固定されています
土台を固定するブリスターはテープなどでは固定されていなかったので、強い衝撃があったらブリスターごと上に動いてしまう可能性もありそうでした
ちなみにぐらぐらソーラーフィギュアプチシリーズは全てブリスターと箱をテープでとめてありました
ブリスターは左右両方ともパカッと開く作りになっています
作りは割としっかり作られています
こまかく(細部)
盾や剣の向きを変えれるのかと思いましたが、残念ながら全く動きません
ぐらぐらソーラーフィギュアシリーズは前後、もしくは左右に動くだけですが、もう一捻りあると嬉しかったですね
ただフィギュアが揺れてるだけに見えます(実際にそうですが…)
おおきさ・おもさ(サイズ・重量)
ケースのサイズは 横12~10㎝、奥行12~9.5㎝、高さ15㎝ほどでした
若干台形ぎみの形をしているので上部が少し小さめになっています
ケース無し、土台込みでのサイズは横9㎝、奥行9㎝、高さ13㎝ほどです
重量はケース込みで183ℊ、ケース無しで95ℊ
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★☆☆☆ まだまだ割と見かける
登場から半年ほどが経過していますが、割とどこでも見かけます
Amazonでも大量に出品されています
安いものを選んで購入してください
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
ほかのグッズ(同シリーズのもの)
ぐらぐらソーラーフィギュア スライムナイトとプチのスライム ぐらぐらソーラーフィギュア スライムタワー・スライムナイト・プチのスライム
ひょうか(評価)
★★☆☆☆ スライムナイト好きにはおすすめ
同シリーズのものはただ揺れるだけのグッズですが、スライムやスライムタワーはかわいらしさが感じられたんですが、このスライムナイトからはそういう感情が湧いてきませんでした
流石に期待しすぎかもしれませんが、スライムとナイトが繋がらずに別の動きをさせるとかできなかったのでしょうか…
とても好きなキャラなだけに、このグッズは少しガッカリでした
もちろん個人的に期待しすぎだったのが悪いのですが…
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント