つよさをみる(キャラクター概要)
初登場はドラゴンクエスト3からで、それ以降もほとんどの作品で登場しています
名前の通り「ベホマ」を唱えます
詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
つよさをみる(商品概要)
2020年12月頃にプライズ品として登場
ホイミスライム、ベホマスライム、しびれくらげの3種類展開です
TAITOホームページ→https://www.taito.co.jp/taito-prize/0000003876
みため(外観)
今回紹介のベホマスライムはフリマアプリで入手したので輸送時にこうなった可能性もありますが、ベホマスライムの土台がブリスターを跳ね除け斜めになっていました
とてもしっかりしたブリスターなのでこうなるのはかなり珍しいと思いそのまま画像に載せました
底面の4辺にテープが貼られていて固定されています
箱のサイズはそれなりに大きいですが、実際に開けてみると商品名に「プチ」がついている理由がとてもよくわかります。
とても小さくて可愛らしいです
こまかく(細部)
外の透明プラカバーを外すと、今度は土台を固定しているブリスターを左右2か所テープで固定してありました
ぐらぐらソーラーフィギュア本体の構造は、真ん中の3本の足が左右に振れるようになっています
ベホマスライム本体を土台に固定しているのは前後それぞれ一本ずつだけなのでケースから出して飾るならぶつけないように気を付けましょう
ベホマスライムの前に出ていた「ドラゴンクエスト AM ぐらぐらソーラーフィギュアプチ ~スライムと仲間たち編~」の同じ芝生は、芝生が浮いていることが多く、かなり残念な見た目だったので、ここはしっかり改善されてきています
ぐるっと一周
おおきさ・おもさ(サイズ・重量)
ケースのサイズは 横9.5~10.5㎝、奥行10.0~10.5㎝、高さ13㎝ほどでした
若干台形ぎみの形をしているので上部が少し小さめになっています
ケース無し、土台込みでのサイズは横5.8㎝、奥行5.8㎝、高さ7.8㎝ほどです
重量はケース込みで118ℊ、ケース無しで49ℊ
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★☆☆☆☆ 今は割とよく見る
Amazon、ヤフオク、メルカリなどどこでも割と見かけます
今後時間が経つにつれて流通量が減っていくと思うので早めに入手してください
Amazonでは単品での出品はありませんでした 3種セットでは5000円ほどで入手可能です
フリマアプリなどだともう少し安くも入手できると思います
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
ほかのグッズ(同シリーズのもの)

ひょうか(評価)
★★★★☆ 動きは地味だけど小さくて可愛い
動きは3本の足がただ横に振れるだけで、それほど可愛くもなんともないんですが、これが複数集まるとどんどんかわいくなってきます
是非プチシリーズ全て集めて飾ってほしいですね
ソーラーフィギュア系は全てそうだと思うんですが、光が強すぎると振れが大きくカタカタ音がするようになるのでそこは注意ですね
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント