つよさをみる(キャラクター概要)
初登場はドラゴンクエストⅡで、そのときは「キラーマシーン」と表記されていました
以降では「キラーマシン」で統一されて登場しています
かなり知名度も人気もあるキャラで、さらに仲間にしたときはとても頼りになる存在
材質や作られた経緯などは謎が多く、そこも人気になる理由なのかもしれません
詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
つよさをみる(商品概要)
発売日は2015年12月で販売価格は3000円+税
今現在は公式サイトから消されています
同シリーズには、ベビーパンサー、ゴーレム、スライム、りゅうおうなどがあります
りゅうおうはまだ公式サイトでも販売されていました
詳しくはスクエニオフィシャルグッズでどうぞ
みため(外観)
商品名の通り、手も足も全体がぶらぶらさせるために垂れ気味な感じです
中に小物を入れれるようになっているので、中身を入れていないとぺしゃんこです
こまかく(細部)
左手の弓矢部分は割とちゃんと作られています
矢がめちゃくちゃ大きいのは置いといて、弓には弦も付いていますし、がんばって再現していると思います
背中に背負っている矢と矢筒は肩と腰部分で固定されていて筒自体がけっこうぶらぶらします
矢などに比べると筒は薄めの素材を使っているので引っ張ると簡単に壊れてしまいそうです
右手の剣もとってもやる気がなく、だらーんと垂れ下がっていますw
目と胸の丸いパーツは全て刺繍で出来ています
結構高級感もあってイイかんじです
起動する前のキラーマシンといったかんじ
4本の足がぶらぶらするのはかわいいです
下の画像は中身をパンパンにした画像ですが、あんまり見た目は変わりませんでした…
おおきさ・おもさ(サイズ・重量)
サイズは 横22㎝、奥行8㎝、高さ25㎝ほどでした
重量はタグ付きで115ℊほど
レア度・おかね(入手難易度・価格)
★★☆☆☆☆ 探せば割と見つかる
公式サイトからは無くなっていますが、Amazon、ヤフオク、メルカリなど、商品名を入力すれば数点出てきます
価格も定価以下で取引されていることが多く、入手はしやすいと思います
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
ほかのグッズ(同シリーズのもの)
ひょうか(評価)
★★★★☆ 丁寧に作られていて割と好感が持てる
このぶらぶらぬいぐるみシリーズは、個人的にはあまり好きではないのですが、このキラーマシンは割と嫌いじゃないです
もちろんだらーんとしていてやる気がない感じがしていますが、それはまだ起動がかかっていないだけのことですw
小物入れの容量はめちゃくちゃ小さいですが、どうせなにも入れないでしょうwww
部屋に吊るして飾ってあげてください
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント