つよさをみる(キャラクター概要)
初登場は初代ドラゴンクエストで、外伝作品のトルネコの大冒険1を除いて全てに登場しているキャラクター
硬い・逃げる・大量経験値という特徴があり、序盤から中盤にかけて乱獲される運命…
詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
つよさをみる(商品概要)
発売日は1988年12月16日で、同シリーズのスライム、スライムベスに約2か月遅れでの発売でした
スクウェアとエニックスがまだ別の会社だったころにエニックスから発売されました
公式販売のドラクエグッズは大抵「EP~」という商品番号がついているんですが、このぬいぐるみは「EP0041」!
ドラクエグッズとしてはかなり初期のグッズとなります
みため(外観)
メタルスライム?という見た目
色は白く、口も赤色と、メタルスライムの特徴があまりないぬいぐるみです…
こまかく(細部)
遠くから見ると気づかないかもしれませんが近くで見るとキラキラした毛が大量に混ざっているのがわかります
ちょっと離れて見るとキラキラしてキレイですが、ドアップでみるとなんだか汚く見えます…

目は硬質系プラスチックでできていますが、黒目部分は塗ってあるだけなのでキズつけると剥がれて白色になります
口の色は赤で、ここ最近の口が黒という特徴からは完全に外れています
こういうところが最初期のグッズの楽しいところでもありますね
タグにはレトロなスライムが書かれていてカタカナで「エニックス」と書かれています
今現在のぬいぐるみはほとんどが中国で作られていますが、こちらはMADE IN JAPAN!
商品番号もここにしっかり書かれています
おおきさ(サイズ)
公式書籍では直径30㎝、高さ27㎝と記載されていました
実測は横が26㎝、奥行が27㎝、高さは26㎝ほどでした
画像では小さく見えると思いますが、実物はそれなりに大きく、存在感がすごいです!
おもさ(重量)
重量は393ℊと、同シリーズのスライムよりも60ℊ近く軽かったです
スライムの方が水分を含んでいたり?そもそも製造時期が30年も昔なので中身もバラつきがあるのかもしれません

おかね(価格)
エニックス時代のグッズなのでもちろん公式での販売は終了しています
発売当時の定価は3900円でした
同シリーズのスライム、スライムベスよりも400円だけ高く設定されていました
Amazonでは残念ながら探せませんでした
レア度(入手難易度)
★★★★★ 超レアグッズ!!
30年以上昔のグッズなのでまともな状態で残っているものはかなり貴重なグッズになると思います
商品番号が付いているので検索自体は容易なはずなのですが、ほとんど引っかかりません
販売されているものがあれば即購入をお勧めします
同シリーズのスライムベス以上にレアです!!
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
もしかしたら青色の通常のスライムよりもグッズが多いかもとおもうくらいグッズがたくさんありました
ほかのグッズ(同シリーズのもの)

ひょうか(評価)
★★★★☆ 超レアなコレクターアイテム
当時買いたくても買えなかった元少年少女にお勧めの逸品
思い出補正・思い入れがある人向けです
白色の生地に銀色の毛を混ぜてメタルスライムだと言い張る当時の開発陣…最高です!
今となってはとても珍しいグッズなので入手は容易ではありませんが、一度手に取っ手見て欲しい逸品です!
そして最後に…
他にもいろいろなドラクエグッズのレビューをしていますのでもしよろしければそちらもご覧ください
最後までありがとうございました
コメント