つよさをみる(キャラクター概要)
言わずと知れたスライムです
知ってるようで知らない情報を知りたい方はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
つよさをみる(商品概要)
発売日は1988年10月7日で、スクウェアとエニックスがまだ別々の会社だったころにエニックスから発売されたスライムのぬいぐるみ
公式販売のドラクエグッズは大抵「EP~」という商品番号がついているんですが、このぬいぐるみはなんと「EP0001」!!!
ドラクエグッズの超初期も初期、一番最初のグッズと言っても過言ではない逸品です
みため(外観)
今現在販売されているどのぬいぐるみとも、質感や形状が違う独特なレトロ感
こまかく(細部)
最近のぬいぐるみを小型血統証付犬とすると、このぬいぐるみは雑種の室外犬のような手触りの生地
経年劣化?の可能性もありますが、繊維一つ一つが太いのでたぶん当時から手触りは変わってないと思います
目は硬質系プラスチックで、白色の素材に黒目が塗られています
黒目の塗装が剥げているものをたまに見かけます
口の赤い部分はフェルト系生地でできています
最近のぬいぐるみのように黒い縁取りが無いので独特な雰囲気がでているのだと思います
生地同士の接続部分もとてもしっかり縫われています
生地も底面部が一枚と、上部が3枚で構成されている今とは違う感じです
タグにはレトロなスライムが書かれていてカタカナで「エニックス」と書かれています
今現在のぬいぐるみはほとんどが中国で作られていますが、こちらはMADE IN JAPAN!
商品番号もここにしっかり書かれています
おおきさ(サイズ)
公式書籍では直径30㎝、高さ27㎝と記載されていました
実測は横が27㎝、奥行が26㎝、高さは25㎝ほどでした
画像では小さく見えると思いますが、実物はそれなりに大きく、存在感がすごいです!
おもさ(重量)
重量は456ℊ
サイズに対して中身の密度がものすごいパンパンです

おかね(価格)
エニックス時代のグッズなのでもちろん公式での販売は終了しています
発売当時の定価は3500円でした
Amazonでも見かけましたが当然のようにプレミア価格となっています
フリマアプリなどでも時々見かけますが、状態の悪いものでも定価を余裕で超える価格で取引されています
レア度(入手難易度)
★★★★★ めったに見ない
30年以上昔のグッズなのでまともな状態で残っているものはかなり貴重なグッズになると思います
商品番号が付いているので検索自体は容易ですが、実際に入手するとなると流通数・価格共にハードルは高いです
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
ほかのグッズ(同シリーズのもの)
エニックス当時のぬいぐるみを探しましたがほとんど出ませんでした

ひょうか(評価)
★★★★☆ 当時欲しくても買えなかった元少年向け
販売されていた当時、カタログでしか見れなかったものが大人になって買えるようになった当方のような淑女紳士におすすめな逸品です
思い出補正・思い入れが無い人にとっては重くて可愛くないぬいぐるみに見えるのではないでしょうか?
プライズ品のぬいぐるみなどはとてもかわいいものが多い昨今、それほどおすすめはしません
個人的には歴史的価値すらあるのではないかと感じるくらいの逸品です
当時を知る人には是非手に入れて欲しいです!!
そして最後に…
他にもいろいろなドラクエグッズのレビューをしていますのでもしよろしければそちらもご覧ください
最後までありがとうございました
コメント
お写真ありがとーございます。うちにいた大事なスライムです、この子です。また会えるとは。ベスとメタルは今でもいます。二十数年前に遊びにきた友人の心無い彼女さんにボロボロにされ。とんがり頭はめりこまされ、背中の縫い目は裂かれて綿が出された。変わり果てた姿があまりに悲しくて捨ててしまったのです。当時の自分にぬいぐるみの病院とかあった事を教えてやりたい(つД`)ノ