つよさをみる(キャラクター概要)
初代ドラゴンクエストから登場しているモンスター
四足歩行のトカゲ型のドラゴンといえばこれ!!というくらいにドラゴンらしいキャラ
詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
つよさをみる(商品概要)
2019年11月頃に登場したドットイラストのクッション
同シリーズには、他にもスライム・ドラキー・ゴーレム・あくまのきし などがいます
詳しくはTAITOホームページでどうぞ
みため(外観)
ファミコン版のドラゴンをそのままプリントしたクッションです
裏面はとてもシンプル
こまかく(細部)
タグにはドラゴンと商品名
クッションサイドにはスライムが描かれたタグが縫い付けられています
白黒でなんかイイ感じです

縫い目部分に少し白っぽくなっている場所がありました
毛の流れによって奥の白い部分が見えてくるようです
ドット絵は近くで見ると何が書かれているかわからなくなりますね
おおきさ(サイズ)
サイズは公式サイトでは横幅が約40㎝と書かれていました
実際に図ると確かに横幅が約40㎝、縦が33㎝ほどでした
おもさ(重量)
重量は約260ℊとかなり軽く感じます
ズッシリ詰まっているというよりはふわふわな感じです
おかね(価格)
アミューズメントグッズなので公式では販売されていません
2020年7月時点ではAmazonにて単品での出品はありませんでした
スライム・ドラキー・ドラゴンのセットで13000円というプレミア価格のみでした
がんばってフリマアプリなどで探してみてください
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
名前が「ドラゴン」しかないのでドラゴンクエストのドラゴンを検索しても色んなものが出るのでどんなグッズがあるのかよくわかりませんでしたwww
ひょうか(評価)
★★★★☆ 手触りがよくて黒い生地がカッコいい
クッションとしては少し小さめに感じますが、生地の触り心地が良く部屋に飾るだけでも部屋の印象がグッとドラクエになることでしょうww
素材のせいでしょうが、縫い合わせた部分に一部白っぽく見える部分があります
これはしょうがないとして諦めるしかありません
ファミコン版ドラクエが好きな方にはぜひおすすめです
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント