つよさをみる(キャラクター概要)
もはや日本人なら知らない方が珍しいくらいに有名であろうモンスター「スライム」
ドラゴンクエストの看板キャラとして長年愛され続けているある意味化け物です
スライムについて詳しい情報はドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
つよさをみる(商品概要)
2016年7月にスライム・スライムベス・メタルスライムの3種類が登場→TAITOホームページ
2017年1月にはスライムとドラキーが登場 →TAITOホームページ
2018年1月にはスライムとエンゼルスライムが登場しています →TAITOホームページ
色んなキャラが登場する度に再登場を繰り返しているので今回紹介の青色のスライムはタグが無いといつの物かは判別不可能です
みため(外観)
角部分の綿が少なくなっていて凹んでいますが、綿を移動すればカッコいいスライムになります
こまかく(細部)
目の黒い縁と中の黒目は刺繍になっていてとてもしっかり作られています
白目部分は青い部分と同じ素材だと思います

口も目と同様で、黒い縁は刺繍、中の赤色はボディと同じ素材です

中古購入時点で紙のタグはありませんでした
一度洗濯したので、本体についているタグは少しバラバラになり始めています
縫製はそれなりにしっかりしていると思います
おおきさ(サイズ)
少し潰れているので横に伸びている気がしますが、横が450㎜、縦が300㎜ほどです
おもさ(重量)
画像はとても見にくいですが、723ℊありました
それなりに重量があります

おかね(価格)
アミューズメントグッズなので公式では販売されていません
2020年7月時点ではAmazonで送料込み3000円前後で出品されていました
フリマアプリなどではもう少しだけ安く手に入れられるかもしれません
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
ひょうか(評価)
★★★☆☆ 可もなく不可もなくって感じです
見た目はもちろんかわいいし、サイズも大きくてとてもいいのですが…
他のぬいぐるみとくらべると相対的に、素材が少し微妙です
まずゴミがとても付きやすいです
特に髪の毛などの細長い系のゴミが取れません
最近は柔らかいタイプやもこもこ系のスライムぬいぐるみが登場しているので相対的に何の変哲もないこちらのぬいぐるみが微妙に見えてしまいます
目や口が刺繍だったりといいところもしっかりあります
ぬいぐるみを集めているならぜひどうぞ
ホイミンとツーショット(サイズ比較)

そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください 最後までありがとうございました
コメント