つよさをみる(キャラクター概要)
初代ドラゴンクエストのラスボスの第二形態
完全な悪ではなく、〈光〉に属する種族などと描かれるスピンオフ作品もあり、登場から約30年も経つがいまだに人気のキャラです
詳しくはドラゴンクエスト大辞典でどうぞ
つよさをみる(商品概要)
2012年2月から発売された「 ドラゴンクエスト25周年記念ふくびき所スペシャル 」の A賞-2
公式ページはすでに無くなっているようで、詳細は不明です
販売開始前の情報が少し載っていたので良ければそちらもどうぞ→ドラクエパラダイス
みため(外観)
メタリック塗装がカッコいい!
こまかく(細部)
個体差かもしれませんが、通常カラーのビッグソフビの方に比べればまだ塗装分けはしっかりされているように感じます
パーツ間違いの可能性が高いですが、左のツノがメタリックカラーではありません
通常カラーの物が付いています(中古購入なので初期不良ではない可能性もあります)
両腕の接続部分の隙間は許容範囲のレベル
光った爪がカッコいい
両翼の付け根も気になる隙間無し
左足裏にスクエニロゴが刻印されています
足回りに白っぽくなっている部分がありますが、これは全て塗装剝がれです
塗装前のパーツは真っ白のようです
おおきさ(サイズ)
サイズは横が230㎜、奥行きも230㎜、高さは310㎜ほどです かなりでかいです
おもさ(重量)
重量は730ℊ 通常カラーの物より20ℊほど重いですが、個体差なのか、塗装の影響なのかはわかりません

おかね(価格)
ふくびき所はすでに終了しているのでAmazonやリサイクルショップ・フリマアプリなどで探すしかありません
4000円台のものが一点ありました
欲しい方はぜひ購入を!!それ以外はプレミア価格の物しかありませんでした
ちかいもの(比較)
こちらは同じ25周年記念で行われたふくびき所A賞-1通常カラーの竜王との比較です
作りは全く同じで、塗装だけが違います
メタリックカラーは塗装が剥がれると白色が出てきてしまうので、少なくとも子供が遊ぶには向かないですね
ほかのグッズ(同キャラのグッズ)
ひょうか(評価)
★★★★☆ 大きさと輝きでとても目を引くフィギュア
圧倒的な大きさと、メタリックカラーの塗装が存在感を出しています
大きくなった分作りも雑になった感じはありますが、中古で同時購入した通常カラーのものと比べると作りはまだマシに感じます(通常カラーの作りが非常に悪かった…)
今回の個体だけだと信じたいですが、片方のツノがメタリックカラーで無かったのはかなりショックですね
塗装が剥がれると白い下地が出てきてかなり目立つので、経済的に余裕がある場合はぜひ未開封品の購入をお勧めします
そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください。
最後までありがとうございました
コメント