つよさをみる(概要)
2011年にドラゴンクエスト25周年記念としてたくさんのグッズが販売された時の一点
ソフトビニールでできたフィギュアとその下に敷く座布団のセット
正式名称が「ソフビモンスター」シリーズ
種類それぞれに三桁のナンバーが割り振られているが、このゴールドver.はナンバー無し
2020年5月時点では今回紹介する「スライム ゴールドver.」はすでに販売終了になっています
一部のモンスターは再販もされていたことがありますが、こちらは今のところ再販無し
詳しく知りたい方は公式サイトのスライム ゴールドver. もしくは25周年記念グッズをどうぞ
みため(外観)
作りや大きさは、通常のソフビモンスターのスライムと同じです
違いはゴールドカラーと座布団の有無ですね
画像でもわかる通り、キズが付いているとおめでたい感じが少し薄れてしまいます
飾っておくだけならそれほど汚れないでしょうが、子供に触らせたらすぐにこうなってしまいます…
ぐるっと一周
こまかく(細部)
座布団にはしっかりと刺繍で25th ANNIVERSARYと入っています
これもキレイだとおめでたい感じですが、汚れてしまうと台無しです
おおきさ(サイズ)
座布団のサイズは横が75㎜ちょい、奥行きが70㎜ちょとちょっとだけ横が長いです
厚みは8㎜ぐらいあるかないかといったところ
スライム自体のサイズは通常スライムと同様で縦横ともに約70㎜ほどです
おもさ(重量)
スライム本体は35ℊ、座布団が4ℊの計39ℊでした
通常スライムが40ℊあったので、若干軽くなっています
個体差の可能性もあるので何とも言えませんね
おかね(価格)
2011年に発売された時の定価が1050円
2020年5月時点では公式では廃盤扱いとなっています(限定品なので当たり前ですが…)
Amazonでは15000円以上のプレミア価格のものが残っているだけでした
欲しい方はヤフオク・メルカリなどで探すのがいいと思います
ちかいもの(比較)
同シリーズのメタルスライムと比較
とっても華やかですね

こちらは3色セット

ひょうか(評価)
★★★★★ 子供向けではなく、大人が飾る向け
このシリーズは作りがしっかりしていて、中身はカラなのでとても軽い!!
子どもが投げても壊れたり痛かったりもそれほどしないと思います
が、子供にあげて傷だらけにするよりは、大人が大事にショーケースに入れて飾るのが正解だと思います
このシリーズ特有の穴のタグピンの穴もこのゴールドver.は開いていないので素晴らしい!!
ゴールデンスライムが少し残念なオレンジ色でしたが、こちらは文句なしのゴールドカラー
2020年時点での希少性を考えたら大事に飾りたい逸品です
ホイミンとツーショット(サイズ比較)
ウチのかわいいベンダブルホイミンとのツーショット
他のグッズもホイミンと撮っていこうと思っています
サイズ比較にもぜひどうぞ

そして最後に…
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください。
最後までありがとうございました
コメント