概要
2015年3月にアミューズメントグッズとして世に出たスライムです。
青色のスライム、オレンジのスライムベス、グレーのメタルスライムの3種類があるようです。
詳しくはTAITOホームページでどうぞ。
これからの乾燥する季節には一つは欲しい加湿器。
外観
クレーンゲーム用の輪っかがそのままついています。剥がすと印刷まで取れそうだったのでこのまま。




サイズ
箱のサイズは各13cmの正方形

本体の高さは約11cm

横幅は約10.5㎝

使用方法
内容物は本体、給水芯×2、USBケーブル、説明書

説明書が無くても何とかなるくらい簡単に設定できます。


底面のフタを回して開閉

給水タンクの小ささにびっくり!!

本体側内側のくぼみに給水芯をはめ込みます。

給水タンク奥に見える段差のあるところまで水を入れれます。
やっぱり少ない。

電源アダプターは付属していないので手持ちの物を使ってください。
今回はIPHONE用のアダプターを使用。

本体裏にケーブルを接続

スライム後頭部の一番大きな穴から蒸気が出てきます。




重量
箱など総重量は203g

水を入れていない状態の本体は109g

価格
アミューズメントグッズなので公式では販売されていません。
Amazonでは新品4980円で売られています。
中古ではその半額程度で売られていました。
所感
加湿器としての性能はお世辞にも良いとは言えません。
タンクが小さい、on/offボタン無し、空焚き防止機能無し、傾けると水がこぼれる、裏面はねじ穴いっぱい。
それでもスライムが好きなら購入を検討してもいいかもしれません。
実用性はほぼありません。
注意!!危険!!

30分ほど使用して気づきました。
蒸気が出る穴周辺が水滴でべっちょりでした。
しかも電源コードの真上で!!
最悪漏電などの危険性もあると思います。
使用しない方がいいでしょう。
漏電しなくても床は濡れてしまうと思った方がいいです。
とても残念な結果です。
最後に
他のドラクエグッズもどんどんレビューしていきますので、もしよろしければそちらもご覧ください。
最後までありがとうございました。
コメント