さまようよろいとは?
ドラゴンクエスト3が初登場の鎧姿のモンスター。
ホイミスライムを呼ぶことがある。
似たような鎧のモンスターでは「よろいのきし」や「デビルアーマー」などがいる。
さまようよろいをもっと詳しく知りたい方はこちら(外部リンク)もどうぞ
外観
さまようよろいといえば死んだ兵士の怨念が宿ったモンスターらしいですが…。

全く負の印象がありませんね。
聖騎士とかパラディンとかそういうプラス側の印象しかありません。

赤い兜飾りとシルバーの鎧がすごくかっこいい!

さらに盾と剣の金の縁も高貴な印象を与えます。

磨き抜かれた盾はものすっごい反射してます。

剣はかなり体の近くで構えてます。

右足裏にメーカーロゴ有り。滑り止めは無しです。
重量

ピンぼけですが、142gあります。同シリーズの中ではそれなりに重い方だと思います。
公式では約145gと記載有り。
サイズ
盾も含めて横が約7cm

奥行が約4cm

高さは5.5cm (公式では約6cmと記載)

比較(同シリーズ)
一番見てほしいのは剣の角度!!

腕部分から接着されているので、接着する角度によって剣の角度が結構違いました。

今回紹介のさまようよろいは、剣先が盾に当たっています。

キラーアーマ、ピサロナイトは剣先がだいぶ盾から離れています。

呼べばすぐ駆けつけてくれる頼れる相棒ホイミスライム。

防御力の高いさまようよろいと、回復魔法を使うホイミスライムのめんどくさいコンビ。

最後にスライムと比較。
比較(他シリーズ)





価格
2019年11月5日時点では
公式ストアで2970円(税込み)
Amazonで約2567円
2019/11/27時点で2442円で販売されていました。かなり安くなっています。お勧めです。
気になる方は在庫がなくなる前に購入を!
購入に際しての注意点
本製品に限らず、今回紹介した「メタリックモンスターズギャラリーシリーズ」は、塗装ハゲなどの塗装不良が多いです。Amazonなどのレビューでも塗装不良があったとありますし、実際に筆者も塗装不良にあったことがあります。
新品を購入される際は、大きなキズが無いかチェックすることをおすすめします。
それと、多少の不良には目を瞑る心の広さが必要かもしれません。
以上のことを差し引いてもとってもお勧めのシリーズです
最後に
今回紹介した「メタリックモンスターズギャラリーシリーズ」は、子供が遊ぶものというものではなく、インテリアや文鎮として使う大人向けだと思います。
他の物も順次レビューしていきたいと思います。もしよろしければご覧ください。
最後までありがとうございました。
コメント