ラダトーム城とは
初代ドラゴンクエストにて初めて勇者が登場する地点。
ドラゴンクエストの歴史の一歩目にして本拠地。
今回紹介するフロアマットの柄はスーパーファミコン用にリメイクしたバージョンに近い。
ちなみに海を挟んだ先には竜王の城がある。
表面

城を中心として森と海に挟まれている立地が描かれている。
裏面

裏面はしっかりと滑り止めがついている。

滑り止めをアップで見るとスライム柄になっている。

厚み

厚みは1cmほどあり、かなりフカフカした感じです。
耐久性はわかりませんが、肌触りも悪くありません。
サイズ

サイズは50cm×50cm
何に使えばいいかわからないサイズ(筆者はスタンディングデスクの立ち位置に置いてます)
入手方法・価格
元々は2014年にセブンイレブンで行われた1回600円の「くじ」の賞品でした。
『ドラゴンクエストX』シリーズのグッズが当たるくじ“ドラゴンクエスト ふくびき所スペシャル ~ドラゴンクエストX お宝まんさい!編~”が、2014年9月中旬より全国のセブン-イレブン店舗やスクウェア・エニックスオフィシャルショップ“アルトニア”で発売される。価格は1回600円[税込]。
出典:ファミ通.com https://www.famitsu.com/news/201409/10060994.html
2019年11月1日時点では
元々が非売品ですので公式ストアで販売されていません。
Amazonで約4500円~
フリマアプリなどでもあまり見かけません。
今現在入手するのは中々難しいかもしれません。
最後に
これから色々とドラクエグッズをレビューしていきたいと思います。
もしよろしければご覧ください。
ありがとうございました。
コメント